top of page

【DIY】ウッドフェンス化計画実行

以前からやろうやろうと思いつつもなかなか着手できなかったフェンスのウッドフェンス化計画を実行しました。

材料はホームセンターで買ってきた桧GR野地板(長さ2,000㎜)です。

この野地板は製材したてのようで凄い含水量なので買ってきてばらしてからフェンスに立てかけて二日ほど乾燥させて軽くなってからオイルステイン(ブラック)を塗りました。

野地板はツーバイフォー材のように表面がつるっとしていなくてガサガサなのでオイルステイン染み込みまくりなので大量のオイルステインがいりそうです(汗)

フェンスとフェンスの間は2,000㎜ですが端っこは若干間隔が狭いので先ずは端っこから貼りはじめました。




間隔の狭いところも含めて全部で19スパンありますが、今日は最初の2スパンで作業終了です。




この野地板はワンセット17枚ですが、積載スペースの狭いラングラー号は一度に2セット積むのがやっとです。

なので出勤時に朝6:30から開いているコメリパワーで2セットずつ買っています。

ちなみにアイ号には長さ2,000㎜の野地板は積載不可です(涙)


2スパンだけでもすでにいい感じになってきているので完成が楽しみです!








 
 
 

Commentaires


アクセス

〒631-0035 奈良市

学園中3丁目705-35

 

お電話&ファックス

電話番号:0742-44-5410

ファックス: 0742-43-7149 

© 2023 コンサルティング社 Wix.comを使って作成されました

 

  • YouTubeのクリーン
  • Twitter Clean

TAISEI-TV

bottom of page